お知らせ
5月のレッスンが決まりましたので、お知らせします。
ご予約、お待ちしております。
今月のパン 『青のりのガリバタフォカッチャ』
青のりが入ったフォカッチャ生地の上にガーリックバターのソースをのせて焼き上げます。
IFトレーの丸型を使用することで、きれいな丸形になり、高さも出るので、ふかっとした食感になります。
ガーリックバターのソースに卵を入れることで、表面につやが出て、おいしそうに仕上がります。
青のりの風味とガーリックの風味の相性を楽しんでください。
6個、お持ち帰り。
【材料】 強力粉・インスタントドライイースト・砂糖・塩・オリーブオイル・青のり・有塩バター・卵・おろしにんにく
『フルーツナッツスティック』
青のりのフォカッチャとほぼ同じ生地を使って(入る油脂が変わります)、フルーツナッツスティックを作ります。
ドライフルーツミックス(レーズン・クランベリー・パイナップル・パパイヤ)とくるみを混ぜ込んだ、スティック状のパンです。
見た目、ハードな感じに仕上がりますが、中はソフトで、お子さんでも食べやすい食感です。
6個お持ち帰り。
【参加費】お一人様 3000円(材料費・レシピ代・試食代・消費税込)
【時間】10時~13時半(終了時間は、発酵具合により前後します)
【持ち物】エプロン・ハンドタオル(ご自分の手を拭いていただくタオル)・パンをお持ち帰りいただく紙袋や箱・かごなど
【申し込み方法】ご予約・お問合せ画面http://panoria.party/contact/よりお申込みください。ご希望の日にち・参加人数をお知らせいただき、必ず『今月のパン・ガリバタフォカッチャ』の旨をお伝えください
4月のレッスンが決まりましたので、お知らせします。
入学・進級などなど、生活のペースをつかむのに、時間がかかりますが、お時間があるようでしたら、パンを作りにいらしてください。
お待ちしております。
☆今月のパン☆
【レーズンシュガーロール】
いわゆる「レーズンパン」です。
生地に卵を使用せず、ミルク風味のあっさりしたシンプルな生地にしています。
レーズンの甘酸っぱさとトッピングのカリカリシュガーの甘さが相性抜群です。
レーズンパン好きな方は、ぜひ作りにいらしてくださいね。
6個お持ち帰り。
【材料】 最強力粉・強力粉・インスタントドライイースト・砂糖・塩・スキムミルク・無塩バター・牛乳・レーズン・グラニュー糖
【チーズバターブレッド】
粉チーズとバターを合わせた「チーズバター」を巻きこみました。
ちょっとくどそうに思われるかもしれませんが、チーズ風味がふわっと感じられる程度の食べやすいパンに仕上がります。
今回は大きめのパウンド型を使用し、食パン風に焼き上げます。
チーズバターが層のようになり、しっとり焼き上げるので、翌日もソフトな食感が楽しめると思います。
1個、お持ち帰り。
【参加費】お一人様 3000円(材料費・レシピ代・試食代・消費税込)
【時間】10時~13時半(終了時間は、発酵具合により前後します)
【持ち物】エプロン・ハンドタオル(ご自分の手を拭いていただくタオル)・パンをお持ち帰りいただく紙袋や箱・かごなど
【申し込み方法】ご予約・お問合せ画面http://panoria.party/contact/よりお申込みください。ご希望の日にち・参加人数をお知らせいただき、必ず『今月のパン・レーズンシュガーロール』の旨をお伝えください
3月のレッスンが決まりましたので、お知らせします。
年度末であり、受験シーズンの終盤であり、卒業シーズン、新生活の準備などなど・・・忙しい方もいらっしゃるかと思います。
ご自分の時間を作ることが難しい時期ではありますが、パン作りとおしゃべりで、気晴らししたい方は、ぜひ、遊びにいらしてください。
ご予約、お待ちしております。
☆今月のパン☆
【ハムチーズロール】
ハムを巻き込んだ生地に、ケチャップやマヨネーズ、チーズをのせて焼き上げるお惣菜パンです。
定番のハムロールの成形になります。
ケチャップ×マヨネーズ×チーズの鉄板トッピングで、お子さん受けの良いパンかな・・と思います。
卵入りのふかっとした生地ですので、基本のバターロール生地として覚えていただけると嬉しいです。
丸形のIFトレーを使用します。
6個お持ち帰り
【材料】 強力粉・インスタントドライイースト・砂糖・塩・卵・無塩バター・ハム・ケチャップ・マヨネーズ・ピザ用チーズ
【シングルノットロール】
ハムロールと同じ生地を使って、シングルノットロールを作ります。
ノットは、英語で結び目という意味です。
シングルノットですので、1つ結びの成形になります。
サンド用のパンとして使っていただくのもおススメです。
食事パンとして、とっても【使える】パンの1つですね。
5個、お持ち帰り。
【参加費】お一人様 3000円(材料費・レシピ代・試食代・消費税込)
【時間】10時~13時半(終了時間は、発酵具合により前後します)
【持ち物】エプロン・ハンドタオル(ご自分の手を拭いていただくタオル)・パンをお持ち帰りいただく紙袋や箱・かごなど
【申し込み方法】ご予約・お問合せ画面http://panoria.party/contact/よりお申込みください。ご希望の日にち・参加人数をお知らせいただき、必ず『今月のパン・ハムチーズロール』の旨をお伝えください
2月のレッスンが決まりましたので、お知らせします。
寒さも本格化し、家から出たくなくなるこの時期・・・。
とりあえず1歩踏み出し、パンを作りにきていただけたら嬉しいです。パンの焼ける匂いで、ちょっと心もあたたまるはず。
ご予約、お待ちしております。
☆今月のパン☆
【スィートロール】
卵黄入りの生地で、アーモンドクリームとチョコチップを巻き込んだスィートブレッドです。
寒い季節には、あたたかいお茶と甘いものが欲しくなります。
ど定番の成形ですが、中身をシナモンシュガーやレーズンに変えたりすると、シナモンロールにもなります。
くるくるうずまきのキレイな形になると嬉しいですね。
6個お持ち帰り
【材料】 強力粉・インスタントドライイースト・砂糖・塩・卵黄・無塩バター・牛乳・グラニュー糖・アーモンドプードル・薄力粉・チョコチップ
【ローズーカップ】
スィートロールと同じ生地で、シンプルなパンを作ります。
プリンカップを使用して、バラのような形にします。
生地を編む成形をするので、ふわふわというよりは、ぎゅっとした食感になります。
プレーンなパンになりますので、そのままでも、ジャムやクリームを添えて召しあがっていただくのもおすすめです。
6個、お持ち帰り。
【参加費】お一人様 3000円(材料費・レシピ代・試食代・消費税込)
【時間】10時~13時半(終了時間は、発酵具合により前後します)
【持ち物】エプロン・ハンドタオル(ご自分の手を拭いていただくタオル)・パンをお持ち帰りいただく紙袋や箱・かごなど
【申し込み方法】ご予約・お問合せ画面http://panoria.party/contact/よりお申込みください。ご希望の日にち・参加人数をお知らせいただき、必ず『今月のパン・スィートロール』の旨をお伝えください
1月レッスンが決まりましたので、お知らせいたします。
2024年が目の前です・・・。
2023年、みなさんもいろいろなことがあったと思いますが、パンを作る時間が、何かしらの気分転換や癒しの時間になっていたら嬉しいです。
来年も変わらず、楽しい時間が過ごせたら・・と思っております。
ご予約、お待ちしております。
今月のパン 『カルボナーラポテト』
オリーブオイルで仕込むシンプルな生地で、じゃがいもとチーズを包みます。
パスタに使うカルボナーラソースとベーコンをのせて焼き上げる、お惣菜パンです。
最強力粉と強力粉を使用して、オリーブオイルで仕込むため、フォカッチャ生地の味わいが楽しめます。
パスタソースを使って、手軽にカルボナーラの風味が楽しめるようにしてみました。
6個、お持ち帰り(ちょっと小さめサイスです)。
【材料】 最強力粉・強力粉・インスタントドライイースト・砂糖・塩・オリーブオイル・カルボナーラソース・ベーコン・プロセスチーズ・じゃがいも・マヨネーズ
今月のパン 『もちもちフォカッチャ』
カルボナーラポテトの生地をベースに、ポテトフレーク(マッシュポテトの素)を加えたフォカッチャです。
ポテトフレークを加えることによって、もちもちの食感に仕上がります。
非常にシンプルな生地なので、生地の美味しさを味わっていただけるのはもちろん、お好きな具を挟むサンドイッチにも最適です。
しっとりもちもちの生地ですので、お子さんでも召し上がっていただきやすいかな~と思います。
5個お持ち帰り。
【参加費】お一人様 3000円(材料費・レシピ代・試食代・消費税込)
【時間】10時~13時半(終了時間は、発酵具合により前後します)
【持ち物】エプロン・ハンドタオル(ご自分の手を拭いていただくタオル)・パンをお持ち帰りいただく紙袋や箱・かごなど
【申し込み方法】ご予約・お問合せ画面http://panoria.party/contact/よりお申込みください。ご希望の日にち・参加人数をお知らせいただき、必ず『今月のパン・カルボナーラポテト』の旨をお伝えください